<< はじける 黒豆 >>

遠い世界に

日が変わり、今年も今日一日となってしまった。
この数日は通常営業の他に年越しの準備で、最近は早い就寝となっていたのが久々の夜間営業続き。
買い物して料理して、疲労度マックス状態は毎年同じ繰り返し。
それでも今年の買い物は悪天候が嫌で自分で運転したくなく、家人に運転を頼んだら乗せてもらえたし、重い荷物も持ってもらいちょっと楽チン。
準備の山を越え、帰省しない子供たちにも送る準備完了。
母の出来るささやかな贈り物。
年越しを終え、片付け、洗濯、拭き掃除を終えた後の達成感を励みに走るのも毎年のこと。
明日の今頃は、その達成感を味わいながら、ノルマンディーコーヒー でも飲んでいたら上出来だし、そんな時でありますように。

さて、今年ほど印象に残るであろう年は今まで無かった。
3月11日の東日本大震災と、その後の福島の原発事故。そして和歌山の台風被害。
東日本大震災時は停電だったので、最初に目にした被害状況は翌日配達された新聞の写真。
その後電気が復旧してからはテレビ。
津波の恐ろしさに言葉もなく、被災地の方たち、犠牲になられた方たちへの思いを改めて。
そして福島の原発事故・・・今多くの人が言うように、私も人災だと思う。
放射性物質との戦いは10年、20年、100年ではない。
10万年、100万年とも言われるけど、10万年前はようやくホモ・サピエンスが誕生した時代。100万年前は氷河期。
それを考えると永遠の時間のようにも思える。
これからを生きる人たちの事、未来の命のことを思い、脱原発を目指したい。

昨年考えたモットーのひとつ 『便利さと不便さの享受』 は、便利さを享受する一方で、ゆったりとした時間の中に身を置き、出来るだけ色んなものをこの手で作り出したいの気持ちもあったけど、原発事故後はさらにその気持ちは強くなり、私が小さかった時代に出来る範囲で近づきたい。
建物も何もかも土に還って行けない物になってしまったし、この家だって処分するときは産業廃棄物になってしまう。
かと言って木造の小さな家に住める訳ではなく、鈍った身体は寒さに弱くなってしまっている。
せめてコンセントの向こう側を常に意識しながら暮らして行こう。

それと『あたりまえの事が負い目になる悲しさ』も知った。
弟より13ヶ月年上の私は、弟が旅立った時点で13ヶ月長く生きていた。
あの日、13ヶ月長く生きれたあたり前の事を負い目に思い、それはこの先いつかの私の旅立ちの時まで長さを延ばしながら続く。

私の結婚式の時、弟4人で歌ってくれたのが 『遠い世界に』 だった。
私はお色直しでそれを聴くことが出来なかったけど、カセットに録音してくれた方がいて、それで聴けた。
その録音テープをいくら探しても見つけれなく残念だけど、母の寝室にその時の弟4人の写真が引き伸ばされて額に入れて飾ってあり、10月に故郷に行った時、二階に上がって見て来ようと思ったけど、時間がなくて見れずに帰宅。
あの時弟その④は高校生。その弟も来年は父の年に追いつく。
あの日から何度か『遠い世界に』を聴いていたけど、

    雲にかくれた小さな星は
    これが日本だ私の国だ
    若い力を体に感じて
    みんなで歩こう長い道だが
    ひとつの道を力の限り
    明日の世界をさがしに行こう


被災地や原発事故の報道のたびに、この部分が浮かんできた。
この国の行く末に不安を感じている人は多いと思うけど、今この国に生きている者として、自分なりに考えながら暮らして行きたい。

***********************************************************



***********************************************************

毎年自分で選んでいる一枚は、狩猟民族が雨の中で採って来た笹たけのこ。
遠い世界に_c0024861_154974.jpg

2012年1月1日0:30追記
昨夜は笹タケノコの写真を取り込んだ後、前夜の寝不足もあり、思考が停止状態で更新は断念。
非公開にしていた記事に、大晦日の全ての作業が終了し、予定通りノルマンディーコーヒーを横にカチャカチャタイム。
でも、カルヴァドスがちょっと多かったみたい(大さじ3分の2程)で、3口飲んでほんわか~♪状態で、昨日の続き。

***********************************************************

この笹タケノコは雨に濡れていたせいか、見事な美しさだった。
毎回自然が織りなす色の美しさには敵わないと教えられるけど、この時もそう。
この時の森山さんが話していた色っぽい写真のことが頭の片隅にいつも。
エロティックな被写体を撮ったら色っぽい写真であって当然。
それが石ころにも色っぽさがあるという。
解るような解らないようなだったけど、石ころに色っぽさを感じるとしたら、それは撮る人が切り取った『生(命)』なのではないかと、私なりの答え。
被写体の命の有無を別として、『生』が伝わる写真が森山さんの言う色っぽさなのかな?と、自分なりの解釈。
この笹タケノコに色っぽさは・・・これは植物、命のあるものだから、当然色っぽさはあって然るべき。
どうでしょう?色っぽさを感じますか???

な~んて、カルヴァドスが効いてちょっと動悸が^^;
この数日、食事以外はウロチョロで、そろそろガス欠気味。
でも無事年越しを終えると、その疲れも心地良い疲れに変わる。
明日は息子家族も娘も、全てではないけど一日遅れの年越し料理が食べれる。
宅急便に感謝する母。
新年に完成させようと挑戦したキルト、この数日は全く触れなかった。
明日(今日)からは少しのんびり、チクチクタイムを持ちたい。

***********************************************************
***********************************************************

いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
ネガティブな意味ではなく、過去を振り返ることが多くなりました。
それだけ人生を歩んでいるんですね。
自分が持って生まれた命がどれだけの長さなのか知る由もないけど、いつかの日まで
一日一日を大切に過ごしたいと思っています。
年が変わってしまったけど、この記事を2011年の最後の記事とします。
by koro49 | 2011-12-31 00:47 | 思うこと | Comments(18)
Commented by momo at 2012-01-01 12:02 x
koroちゃん いつも本当にありがとう。
何時も支えてくれて感謝です。
Commented by chieko3131 at 2012-01-01 13:39 x
「笹タケノコ」の色っぽさにうっとりしています。
自然が持つ美しさを引き出してくれるのは、天の恵み
の雨と、自然に畏敬の念を抱く謙虚な人間がいるからです。

「五つの赤い風船」は若い頃いつも歌っていました。
今こそ歌いたいメッセージソングがたくさんありますよ。

今年もよろしくね♪
Commented by komomo-deluxe at 2012-01-01 14:17
新年になりました。読ませて戴いて、深くそして優しい感性がジンジン私の心に響いて来ました。

また紅白歌合戦の曲があんなに意味深く思えたこともありませんでした。

私も遠い世界の年代。あれから随分遠くに来たような気がしますが、実は一歩も歩いていないような気もします。。

2012年もどうぞよろしくお願いいたします。

今頃は子供さん達、お母様の心のこもったご馳走を楽しんでらっしゃる頃でしょうね!
Commented by wildrose53 at 2012-01-01 17:40
新しい年となりました。
こちらでこの記事を年頭に拝読できたことを有り難く思います。

私の身近な家族は義母と夫ですが、遠くに暮らす老父母に今とても会いたいです。3人の弟たちと妹とも、滅多に会えない距離に。だからこそ、心優しくかよわせたいと思います。
お子様がた、お母さまの味をお喜びでしょうね。

「大きいことはいいことだ」とみんなで雪崩を打って経済優先の生活に向かってきた、もうやめたいと思います。ここで気づき、意識を変えなければ、と強く思います。寒さや雪の中で、まったく昔の暮らしに戻ることは私にもできませんが、せめて意識することで、と。
今年もよろしくお願いいたします。
Commented by ちばっちょ at 2012-01-01 17:48 x
明けましておめでとうございます、皆様にとって良い一年になりますようお祈り申し上げます。
今年も元旦からいろいろな変化を感じさせる動きがありましたが、良い方向に向かってくれたらと思いますf(^^;)
Commented by shizenkaze at 2012-01-01 18:35
私のブログの『似たブログ』をクリックしたらここに来ました
今までそんな場宛には少し見て戻るのですが『遠い世界に』の言葉に『もしかしてあの歌の事かな?』と思いながら拝見いたしました・・・
五つの赤い風船の西岡たかしさんは私の若い頃の大先輩でした
この歌をリアルタイムで歌われていた頃に私もフォークのグループを作り自分で作った歌を歌っていましたが『遠い世界に』はコードも簡単で曲も短時間で作られたそうですが私にとっても思い出の歌となり当時も今もよく歌っています・・・・・

今日このブログを見て久し振りに西岡さんと五つの赤い風船のメンバーの事を思い出しました・・・・・
ありがとうが言いたくてコメントさせて頂きました・・・・・♪^^
Commented by koro49 at 2012-01-01 20:05
>momoちゃん
帯状疱疹心配していたけど、ひどくならなかったようで良かった。
疲れが一番良くないので、気をつけないとね。
私も経験者だから^^
自分が喜ぶことを大切にしようね♪
Commented by koro49 at 2012-01-01 20:10
>chiekoさん
えっへっへ^^
いつか石ころの色っぽさに挑戦してみたいな。

「五つの赤い風船」いいよね。
当時の曲はメロディーも詩も力を持っていたし、その意味で言ったら、今の曲が同じに聞こえて覚えれないのは年のせい?^^;

今日は昼食後、ちょっと眠りたいと思ったけど結局眠れず、今夜は早寝。
こちらこそ宜しくね♪
Commented by koro49 at 2012-01-01 20:16
>おじゃまゆさん
昨日の紅白は、年越しがちょっと遅くなったせいで片付けやら洗濯でじっくり観れなかったけど、長渕さん、ユーミン、猪苗代湖ズ、ガガさん^^等はテレビ桟敷に走って観れました。
みんな特別の想いを込めての熱唱だったと思う。
その想いはテレビの前のみんなに伝わったとおもうし、いつもとはちょっと違った紅白でしたね。

子供たちのところに無事届いて、こちらの味を楽しんだようです。
帰れない分、食べ物で繋いでやりたいと^^;
こちらこそ宜しくお願いいたします♪
Commented by koro49 at 2012-01-01 20:25
>ハルさん
昨日は久々の青空で気持ち良かったです。
朝の内にパセリを忘れて買いに行き、昼食前に義母の入浴、その後おせち便の準備。
無事発送したら茶碗蒸しの出汁を取り忘れ、ちょっと遅れた年越しでした。
疲れてまですることはないと言われる時もあるけど、やはり私たちだけ美味しい物を食べていい訳がない。
これも自分が元気で作れているからこそ。

私も義母と主人の三人暮らし。
離れているとなかなか会えませんものね。
何かでつながって行けたらいいですね。

かまど持ち担当大臣としては、この国の財政状況に危機感を持っています。
借金を国債でしのいで、増税も。
増税をしても、それで済まないような気がしています。
国民にも責任があると思いますね。
Commented by koro49 at 2012-01-01 20:27
>ちばっちょさん
いつも頭の片隅にちばっちょさんがいるのですが、なかなか行けずにごめんなさい。
こちらの親戚に遊びに来る時があったら、是非お知らせを^^
少しでも良い年になって欲しい。
Commented by koro49 at 2012-01-01 20:32
>shizennkazeさん
初めまして♪
似たようなブログからようこそ^^
そうでしたか。
フォークグループを作って歌われていたのですね。
ギターも弾かれるのでしょうか?
私は全く楽器が出来ず、聴くだけ^^;

西岡さんと五つの赤い風船のメンバーと繋がりのあったshizenkazeさんに、この記事を読んでもらって私も嬉しいです^^
Commented at 2012-01-01 23:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kuukau at 2012-01-02 11:28
あけましておめでとうございます。
遠く離れたkoroさんと知り合えたことに感謝。
原発事故がくれた機会とは皮肉だけど、想いを同じくする方がいらっしゃるだけで心強い。今年もよろしく~~
Commented by あら~古稀 at 2012-01-02 16:53 x
koroさん、楽しく学ぶ事の多かったkoroさんのブログに心よりの感謝を申し上げます。介護の中でも着替え、入浴は本当に自分もいっ緒に(00かに!)でした、でないとびしょびしょのまま移動をしなければになりますよ。
相手も同じなのだと思うと?安心するみたいでした。
我が家も遠方で今年は来ませんでしたが、年末に間に合い、母の味を楽しんだと電話とシャメ-ルが来ました。
させて貰える(してやれる)うちが華ですね~。
今年も宜しくお願い致します。
Commented by koro49 at 2012-01-02 23:13
>鍵コメさん
人生にアップダウンはつきもの^^;
って、箱根駅伝を所々見てたから^^
数日中にメール送りますね!
Commented by koro49 at 2012-01-02 23:16
>mamaさん
私こそ色々教えてもらっています。
なんちゃってなんて、お師匠さま~と思っています^^
遠く離れて残念だけど、お会いできたら漫才やってみたいな。
まさかり語とで。
コンビの名前は『ザ・かぐやひめズ』^。^
Commented by koro49 at 2012-01-02 23:21
>あら~古稀さん
私もあら~古稀さんと色々お話出来て嬉しかったです。
人生の大先輩ですから。介護の面でも私は足元にも及びません。
今回、入浴介助は初めて。シャワーとは又違いますもんね。
年越しの日のどの時間にするべきかと考えたら、やはり午前中になりました。
最初だから自分も入浴したようでしたが、又一段階段を上った気がします。
私もそう思います。
出来る今だからこそって。

京都楽しんで来て下さいね♪
まさかり半島が見えたら嬉しいな^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< はじける 黒豆 >>