<< いつのまにか 郷土料理讃歌 >>

ティーコゼー

ずっと紅絹を自分で洗ってみたいと思っていました。
以前も書いたのですが、幸田文さんの『番茶菓子』というエッセー集の中の、「貧しいおしゃれの心」の一部分

紅絹を張れば紅の色が下りて指は染まります。五本の指の腹へ紅がうつれば、美しくない指でもさすがに花やいで見えるのです。私は指先の紅の薄れて行くのを惜しみました。これも私の貧しいおしゃれでした。

この部分に惹かれ、気になっていたのです。
今日の午前、暖かく陽射しもあったので、紅絹と薄いピンクの絹と縮緬を少し洗ってみました。
ぬるま湯以下の水温でおしゃれ着洗い用の洗剤を使用し、優しく押し洗い。
すすぎもそっと振るように。
紅絹の量が少なかったのか、手は染まりませんでしたが色は落ちました。
それぞれタオルに包んで軽く脱水して部屋干し。
ティーコゼー_c0024861_22223147.jpg
元々薄い布地が時を経てさらに薄く、弱っている部分もあります。
室温が上がっていたので、すぐアイロンをかけてもいい状態になりました。
縮緬は洗った時点で25~30%ほど縮んだのですが、アイロンで延ばし何とか洗う前の大きさに戻りました。ただ、どの布も静電気がすごく、柔軟仕上げ剤を使うべきかな?
どなたか経験のある方、教えて下されば嬉しいです。

***************************************




***************************************

紅絹がいい具合に洗えたので、薄い接着芯を貼ったら使えると思いました。
ティーコゼー_c0024861_22303512.jpg
旅の空からのティーポット。
日本的なデザインなので、どんなティーコゼーにしようかと考えていました。
先日の袢纏の残り布を使って思いっきり『和』にしようと決定。



縁取りも紅絹にしようかと思ったのですが、お正月仕様のような気がして裏地の縮緬を使用しました。でも、やっぱり赤が可愛かったかも。
ティーコゼー_c0024861_22334672.jpgティーコゼー_c0024861_2234182.jpg










ティーコゼー_c0024861_22345916.jpg
還暦をちょっと意識して裏は『赤』
一応リバーシブルです。
あっ、今年ではありませんよ。^^





薄く弱った紅絹、洗って接着芯を貼ったら使えます。
すごく縫い易く、西日が当った時の色は優しく柔らかでした。
by koro49 | 2008-02-20 22:50 | 手作り | Comments(28)
Commented by 2of4of1 at 2008-02-20 23:40
紅絹って、もしかして着物の裏とかに使うあの赤の布?・・
友人から頂いたんですが、洗うといろが出るのでなかなか使えませんよね
でも独特なあの色。すきです~
Commented by koro49 at 2008-02-20 23:45
>チョロちゃん
そうそう、その赤い布。
今日洗ってみたの。
薄い接着芯を貼ったら、パッチワーク用の木綿より縫いやすい。
同じ赤でも微妙に違うんだよね。
私の持ってるのは擦り切れた部分のもあるけど、愛おしいよ^^
Commented by sarasa-reisia at 2008-02-21 00:04
頃さんの写真はあったかい・・・
いつも、そう思います。
ゆっくりと、やさしく布を洗う頃さんの手が見えるみたい。
少し脆くなった布。
それを大切に扱う頃さん。
布はとっても幸せだと思います・・・^^
Commented by reev21 at 2008-02-21 08:14 x
おはようございます♪

春を感じさせる、繊細な紅色です。
縮緬って、オヤジの周りにはないけど、昔は結構普通にありましたよね。
春のそよ風を感じさせる、綺麗な写真です。
Commented by tablemei2 at 2008-02-21 08:57
koroさん、おはよう^^
素敵な作業をされていますね♪
大好きなエッセーのフレーズを思い浮かべながらの染めもの。。。とっても幸せな気持ちになりました。
ティーコゼも袢纏の残り布が、生きています!
素晴らしい発想です^^
おべべを来た急須さんも嬉しいでしょうね♪
Commented by 遊工房 at 2008-02-21 15:33 x
いい色だなあ。
こういうお空が見えるようだなあ。
風と光。
Commented by kyoko_71 at 2008-02-21 18:10
沢村貞子さん、幸田文さん、このお二人は私も大好きで本も良く読んで
いるつもりいましたが、貴女の捕らえ所に感心しています。
これを機会にもう一度読み直してみたくなりました。
Commented by koro49 at 2008-02-21 19:49
>更紗さん
私の写真があたたかいと感じてくださるとしたら・・・
自分では自然光で、少し光と影があるのが好きなのです^^
だからかな?
この布たち、ちょっと力入れて引っ張ったらチョリっと破けそう。
だから大切にしたいですし、時を経た色はたまりません。
昨日はティーコゼーに裁った布をしばらく見つめていました。
この微妙な色たちは今のものには無いような気がします。
どれだけ出来るか分らないけど、甦らせたいのです。
   頃子@今夜は湯豆腐なるも父ちゃん未だ帰らず^^
Commented by koro49 at 2008-02-21 19:51
>reevおやじさま
私の写真ではうまく撮れなかったのですが、薄い布だから透けて見えて綺麗でした。
風を取り込んだら揺れていたと思います^^
Commented by koro49 at 2008-02-21 19:53
>meiさん
ずっとずっとやりたかった事が出来て幸せなひと時でした^^
未だあるので、今度は浴槽で洗おうかと。
ちょっと風情がないけど^^;
おべべを着て喜んでくれるかな?
このティーコゼー、壁にぶら下げているけどいい感じ♪
Commented by koro49 at 2008-02-21 19:54
>遊さん
ほんと、向うが透けて見えたのにうまく撮れなかった。
光が優しかったよ♪
Commented by quilt4 at 2008-02-21 19:55
わ、素敵!
これならお茶も幸せですよ。
あったかくてぬくぬく・・美味しいお茶を作ることでしょう。
Commented by koro49 at 2008-02-21 19:55
>kyokoさん
kyokoさんの過去ログで、三浦半島の記事の拝読しました。
沢村さんがお好きなんだって思いました。
明治の女性に憧れます^^
Commented by inariwan3 at 2008-02-21 21:00
ティーコゼーって、最初なんだかわかんなくて検索しちゃった。
なんか、すごくハイカラだ!
Commented by studiopinot at 2008-02-21 23:30
紅絹私も洗ってみることにします。
何か使い道がなくて、そのままになってます。
とろんとした優しさが伝わります。
Commented by koro49 at 2008-02-21 23:51
>quiltさん
ティーコゼーってお茶が冷めなくていいですよね。
この頃朝は、私は紅茶派になってしまいました。
たっぷり二杯分淹れて一杯目をカップに注いだら、二杯目はこれで保温です^^
Commented by koro49 at 2008-02-21 23:52
>inariwanさん
ポットの中のお茶を保温してくれるの。
びっくりするほど冷めないんだよ。
紅茶好きには必須アイティム^^
Commented by koro49 at 2008-02-21 23:53
>pinotさん
あっ、是非洗ってみてください。
そして、薄手の接着芯を貼ると、とてもいい感じです。
そのままだと縫うのも大変そうです^^
Commented by 遊工房 at 2008-02-22 06:52 x
1000号記事おめでとうございます。
いくつ目の記事ってどうやってみるのかなと思ってみたら私のは222個目でした。私も1000個目指してがんばります。再来年かな?
Commented by kuriko00 at 2008-02-22 10:44
1000なんですね!
私も思わず見てみました、376でした。
とりあえず、500を目指します~笑
222、にゃんにゃんにゃんの日、違いますね!
おばあさん話、ジーン~
Commented at 2008-02-22 10:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by koro49 at 2008-02-22 18:19
>遊さん
ありがとうございます♪
えっ?222号??
それもいい番号でしたね^^
日付も222です。すごいな!
遊さんもこのペースだとそうですね。
遊さんの色んなお話楽しみにしています♪
Commented by koro49 at 2008-02-22 18:21
>kurikoさん
どうだったのです^^
kurikoさんの500は初夏の頃かな?
おばあちゃん、今日はお友だちとひそひそ話でした^^
でも、私を見たらお互い笑顔で「こんにちは!」でした☆
Commented by koro49 at 2008-02-22 18:22
>鍵さん
えっ?まあ^^
ありがとう!そちらで♪
Commented by gomac_ko at 2008-02-22 21:12
1000号記事おめでとうございます。
振り返ると…、思い出もたくさんでしょうね。
わたしも気持ちを新たに、1000記事を目指して、goo!^^
Commented by koro49 at 2008-02-23 23:21
>gomaさん
ありがとう♪
そう、時々過去ログ読むことがあって、そしたらその日が甦る^^
皆さんとのお話も時々読んでるよ♪
gomaさんとの出会いもあって、ちょっとお菓子がんばろっと!
Commented by hi-vison_1103 at 2008-02-24 00:45
おめでと〜〜〜ございます!(^ー^)/
金柑、これからしっかりとたのしめそうで羨ましい♪
季節もものをこうやって楽しめるのってほんとに最高ですよね。
byクロエ@四季っていいなー
Commented by koro49 at 2008-02-24 23:41
>ベジ子さん
どうもありがとっ!^^
今年の金柑、やっぱり焼酎の仕事なのかこっくりした味。
今日食べたら、昨日よりはそんなほんわか~にならなかったから大丈夫だと思う^^;
私はあのケーキを見たら、金柑を煮なければっ!と思ったのさっ!^^
うんうん、暑くても寒くても、やっぱり季節を感じるのは嬉しいざます^。^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< いつのまにか 郷土料理讃歌 >>