<< 君子蘭 米の粉のベーグル >>

ユルユルマク

今朝起きがけに夢を見て珍しくしっかり覚えているのですが、あちゃ~と寝坊で飛び起きました。
起きたら肩こりがひどい。肩こりと言うより寝違えかも。後ろを振り向くのも辛い状態。

それでトコトコ歩いて西京味噌を買いに。作ったのはこれ。
ユルユルマク_c0024861_16324810.jpg
クロエさんが白小豆の椀を作ってて、とても食べたかったのです。
白小豆はないので白インゲン豆で。出かける前に鍋の水に昆布を放り込んで行って、帰宅後すぐ火にかけ出汁をとりました。出来た昆布だしに西京味噌を溶いて、白インゲンを温めてお椀に入れ、汁を注いで三つ葉と柚子で今日のランチ。
う~ん、一口飲んで目を瞑ってしまいました。昆布だしが効いてとっても美味しい。
何にもいじってない素材の味っていいです。

マクロビを完全に実行することは出来ませんが、なんちゃってマクロビっぽい食生活が好きです。
玄米も食べてないし、黒砂糖は大好きだけどケーキには砂糖を使うし、生クリームも食べたい時はあります。
肉もたま~には食べます。
でも、そんな食品を摂った後は、たいてい粗食を好むようになりました。
それも自然のなりゆきのような気がします。
ゆるいマクロビのことをユルマクってpinotさんがおっしゃっていたので、玄米ご飯にしていない私は、ユルユルマクだって思いました。
以前も書いたけど、私の場合、結局は「ひなびた街道」です。

***********************************




************************************

大豆二種と黒豆を一緒に煮ました。
もちろん、このまま食べるのも好き。
ユルユルマク_c0024861_1648552.jpg
これは五目豆のようにしようと思いつつ、鯵の焼き干しも一緒に煮ました。
家人に「何これ?」と、訊かれ、「明治か江戸時代の人たちが食べたのでは?とイメージして作ったもの」と、すまして答えました。
私はこんなものだけでもOKです。
ユルユルマク_c0024861_16463733.jpg
これはひじき、パプリカ、セロリ、豆を梅味噌で和えたもの。
ひじきのサラダにしようと思ったとき、油を抜きたいと出来たものです。
ユルユルマク_c0024861_16472937.jpg
その前に、ひじきとセロリと豆と三つ葉を出汁で食べたのも美味しかったです。

全ての食事を玄米食には出来そうもないのですが、そのうち時々食べようと思っています。
by koro49 | 2008-02-06 17:05 | 料理
<< 君子蘭 米の粉のベーグル >>