<< 一休さん♪ 竹の子採り >>

笹竹の子の料理

外にいると時間の感覚がなく、日も長くなっているので7時のチャイムで慌てて家に入りました。おかずは出来てるのでご飯のスイッチでOK♪
笹竹の子、昨夜はポリポリとわさび醤油、マヨネーズ醤油、そしてそのままで食べて美味しかったです。採りたてをシンプルに食べる料理は贅沢。
午後はひいかを別鍋でちょっと煮付けて、薄味の出汁でさっとワカメと煮ました。
笹竹の子の料理_c0024861_19263746.jpg
これは身欠きにしんを刻んで、油炒め。砂糖、酒で溶いた味噌、隠し味に豆板醤。ご飯のお供仕様で少し濃い目の味付け。
笹竹の子の料理_c0024861_19265468.jpg
そしてこれは山独活のころころ煮。細い独活、先っぽは天ぷらで残りはころころ切って、砂糖、みりん、醤油で味付け。冷蔵庫にあったちくわも入れて。
笹竹の子の料理_c0024861_19271310.jpg


****************************************************





****************************************************

信州のおやきに興味がありました。
旅の空から届いたのでお昼に野沢菜入りを。
笹竹の子の料理_c0024861_19273329.jpg笹竹の子の料理_c0024861_19281179.jpg








これは皮にそば粉も入ってました。
素朴で美味しい。作れそうな気がします♪
郷土料理もですが、その地方のおやつに興味があります。その土地の食材を生かし、その土地に息づく味は大切に次世代に繋げたいですね。
みなさんの所で昔から食べられてるおやつにはどんなのがあるでしょうか?
by koro49 | 2007-05-09 19:38 | ここの美味しい物 | Comments(34)
Commented by inariwan3 at 2007-05-09 19:54
山うどはきんぴらが好きです。
いくらでも食べられます♪
もちろん天ぷらもいいけど、やはりボクはきんぴらです。
タケノコは車麩といっしょに煮付けたりします。
これも大好きです♪
Commented by aamui at 2007-05-09 21:10
お焼きがおやつでした 大好きでしたが あの味は期待できなくて 買ったことはないのです
Commented by kuruhome at 2007-05-09 21:23
koroさん、こんにちは。お久しぶりの書き込みです。

いいですねぇ~♪
ご自分で採ったものを味わう幸せですね~。
この笹竹の子って姫竹とは違うんでしょうか?
秋田からこの細い竹の子が送られてくることがあります。
それにしても、おいしそう!
煮物も好きですが、炒め物もなかなかのものですよね!
にしんとの組み合わせ、やってみようかなぁ~と思いました。
Commented by nasuka99 at 2007-05-09 21:52
筍は、ダシと醤油で煮るだけです。
あるいは筍寿司にする。それ以外の食べ方は知りません(笑)
昔よく食べたおやつは、溶かして作るソーダのもとをそのままなめる、
あるいは黄な粉を丸めた黄な粉棒。原始的です(爆)
Commented by tablemei2 at 2007-05-09 21:58
こんばんは♪
笹竹、ひいかと合わせるのですね、美味しそうです☆
緑色がほんとにきれいですね^−^
Commented at 2007-05-09 21:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hanakannzasi-716 at 2007-05-09 22:19
いいな、いいなぁ。
もしも頃子さんのところが民宿だったら、私絶対泊まりたいです。
こんなに美味しそうな御飯が食べられるんだもの。
山独活ってアスパラみたいですね。
Commented by hi-vison_1103 at 2007-05-09 22:29
(;ーー)
ぐ、ぐ、ぐやじ〜〜〜。
やっぱり化けて出たい(^ー^)v
ベジ子の宝の山ですね〜♪byクロエ@
Commented by ひなた at 2007-05-09 23:13 x
おっ?頃子民宿ですかいいなぁー。私も泊まりたい。
季節のものをその時期に食べるってとっても贅沢ですよね。
あぁ、おなか空いた…ダイエット中なのにぃ~。
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:35
>inariwanさん
うんうん、キンピラも美味しいよね~♪
栽培の独活は太いから、皮をキンピラにするよ。
昨日ね、竹の子ゆでてしまってから、何本か残して天ぷらにするのを忘れた^^;
ふむふむ、車麩と一緒ね♪
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:37
>muiさん
私は初めて食べたので、これがおやきの味かな?と思うんだけど。
種類もいろいろなんでしょう?
売られてるのは今の人たちの嗜好にあわせたり、食べ物の流行を取り入れたりして、昔のものとは違ってきてるんでしょうね。
どこのもそんなのはありそうです。
もともとの「おやき」ってどんな味だったんだろう?
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:40
>kuruhomuさん
そうそう、自分で採ったものを料理するって又いいもんだなぁって思いました。
秋田から送られて?多分同じ笹竹かな?
でも、笹竹の子でも太いのは1.5センチくらいあるかも。
これは太いので1センチ、細いのは5ミリくらい^^;
山菜と身欠きにしんって、意外とマッチです^^
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:44
>nasukaさん
筍寿司?
それとっても興味ありです。どんなのかな?
>溶かして作るソーダのもとをそのままなめる
懐かしい!その昔飲んだ飲んだ♪
そのままはなめなかったけど^^;
黄な粉棒好きだよ!
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:46
>meiさん
ひいか、小さくて柔らかくて好き^^
ねぇ、綺麗な緑色♪meiさんなら、何と合わせるかな??
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:46
>鍵さん
何故か知らないけどブラウザの関係かな??

Commented by koro49 at 2007-05-09 23:48
>響さん
あはは!「民宿頃子」?
いいね!みんなでどんちゃん♪
山独活はね、これは細いからちょっとアスパラに似てるかな?
太いのはすごいよ!
それに香りが強い♪
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:50
>ベジ子さん
どひゃ~♪
ベジ子さんに化けて出られたら怖いから早く寝るど~^^
Commented by koro49 at 2007-05-09 23:51
>ひなたさん
おいでおいで~♪
皆でどんちゃんすれば怖いものなし^^
お化けも怖くないもんね!
そう、旬のものをシンプルにが贅沢で美味しい食べ方だと思う。
Commented by kathy at 2007-05-09 23:59 x
1枚目、これぞ、若竹煮!うまいだろうな…。

独活も緑が強い。さすがホンモノの山ウドです。

民宿「頃子」、予約しま~す!
Commented by hisako-baaba at 2007-05-10 10:54
食べた事の無いステキなご馳走。いなかの食卓は豊かですねえ。

自然の恵みは、すでに都市化したこの町では、なかなか手に入りません。
でも昨日、福島産を原料にした蕎麦を川越で食べました。
Commented by yamachany at 2007-05-10 12:37
 笹竹の子、大好きで~す(*^_^*)私は味噌汁がお気に入り。実家のおばあちゃんが、時期になるとわかめもたっぷり入った竹の子汁を作ってくれるのが楽しみでした。

 それから、碇ヶ関にある(まさかり半島からはかなりありますが^^;)「竹の子の里」という温泉で毎年6月に行われる、竹の子まつりでは、笹竹の子がごろごろ入った竹の子汁が2杯無料でいただけますよ~。至福の時を過ごせました(^^)

 あ~、思い出すだけでよだれが(笑)。おばあちゃんの味にチャレンジしてみようかな~??
Commented by koro49 at 2007-05-10 21:03
>kathyさん
はい、美味しかったです^^;
やっぱりやまうどの香りは強い。
強すぎて苦手の人もいますが、私はこうやって食べるのが好きです♪

あはは!早割りで予約入れときます^^
Commented by koro49 at 2007-05-10 21:06
>hisakoさん
あぁ、こんな竹の子はそちらでは無いでしょうね。
茹でて冷蔵しても味が落ちます。
沢山採る人は塩漬けにしてお正月の煮しめに入れたりしますけど、一食か二食分採るのも大変^^;

あっ、福島産の蕎麦は美味しかったでしょうね♪
羅漢さんにも会えたしね^^
Commented by koro49 at 2007-05-10 21:08
>山ちゃん
あっ、味噌汁も美味しいよね。
でも、もう食べちゃった^^;

碇ヶ関に「竹の子の里」ってあるんですね♪
そう、遠い^^;

>笹竹の子がごろごろ入った竹の子汁が2杯無料
いいなあ。竹の子ごろごろ^^
おばあちゃんの味に是非チャレンジ♪
出来たらupしてね!
Commented by peau0320 at 2007-05-11 23:24
筍をワカメと煮るのが大好きだけど、一番上はイカのお出しもでて、
美味しいでしょうね。2皿目、身欠きニシンは実はチョット苦手。でも
この調理法なら少し味が濃くて身欠きにしんのクセは感じないかもですね^^
昨日ミニトマト(アイコっていう品種)をプランターに植えました。
ドライトマト、作ろうと思って^^
腰痛の辛さ、すごくわかる。長引かないようにお大事にね!! 
Commented by reev21 at 2007-05-12 07:27 x
おはようございます♪

竹の子や独活の煮物、ご飯にも、勿論お酒にも合う万能選手じゃないでしょうか。 これで一杯! くぅ~、たまらんねー♪
Commented by kimi at 2007-05-12 15:10 x
お久しぶりです♪
山野草の宝庫ですね!
私のシラネアオイも、今年初めて2輪咲きました♪

小さな写真たち、きれいだこと!うまく並べましたね^^

もうたけのこが出てるんですね、早い!
たけのこ取りは一番大変なのでは?
コシお大事にね!
Commented by koro49 at 2007-05-12 22:52
>peauさん
そう、ワカメと竹の子はさっと煮た方が美味しいから、イカは別鍋だったけど、それでも器の中にちょっと出汁が出てたよ♪
あっ、身欠きにしん苦手なの?こっちではお正月の昆布巻きは大抵身欠きにしん。そう、これはちょっと濃い目の味。ご飯には合うよ^^

おっ!ドライトマト是非是非♪
peauさんのイタリアン楽しみにしてるよ!
私も本だけで未挑戦^^;
腰は今朝より大部楽。
peauさん、歩いてるんだよね。ひとりで歩くのもね・・・
以前朝歩いたことがあったけど、それでも日焼けするんだよね^^;
Commented by koro49 at 2007-05-12 22:54
>reevさん
そうそう、どちらにも合いますよ~♪
いつも写真ばかりですみません^^;
Commented by koro49 at 2007-05-12 22:58
>kimiさん
あっ、kimiさんが来てくれたってことは♪(嬉 )
後で伺います^^
特別集めた訳ではないけど、義父から貰ってきたものばかり。
結構増えてる。
でも、山野草はやっぱり山で咲いてるのが一番ね。

私たちが行った場所は、ほんと道路の脇。
車の音も聞える場所。
山奥は行けない^^;クマの目撃情報も放送されたし。
沢山採る人は大変でしょうね。重いもの。
私たちはこれ位が丁度いい。
ヨモギも摘んできたよ♪
Commented at 2007-05-13 02:44
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by じの at 2007-05-13 11:43 x
こんにちは、始めましてじのと申します。
ステキなブログですね、台所手帳さんから遊びに来ました。
ブログは初心者です、これからも伺いたいのですがよろしいでしょうか。
Commented by koro49 at 2007-05-13 18:37
>鍵さん
そちらで~♪
Commented by koro49 at 2007-05-13 18:39
>じのさん
初めまして!
ようこそいらっしゃいました♪(((( ・_・)/□ 座布団どうぞ
台所手帖さんのところからありがとうございます^^
こちらこそ宜しくお願いいたします。
後で伺いますね♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 一休さん♪ 竹の子採り >>