<< 和菓子作りさすらいの旅は続く 風邪予防には >>

食べること

子供達が育ち盛りの小中高生の頃は、作っておいたものがいつの間にかなくなっている。おやつにしようと思っていたものもいつの間にか無くなっている。沢山作ってもあっという間に食べてくれる。
そんな時代が懐かしくなるほど、今は食べものが減らなくなってしまいました。
自分自身もあれこれ食べた事が嘘のように、そんなに食べれなくなってきました。それも老化のひとつかも知れませんね。
だからこそ、そして、時間に余裕が出来たからこそ、素材を大切に素材の味を生かした料理を作りたい、食べたいと思うのです。
若い時のように「これ、まずかったから、今度はこっちを食べよう。」とはいかなくなってきていますから。

何度が書いているのですが、料理は好きです。
心を込めて作った料理は人の心を動かす力があると、佐藤初女さんはおっしゃっていますが、私もその通りだと思いますし、一口食べてじ~んとした料理を頂いたこともあります。
「森のイスキア」を訪れた人の中に、初女さんの料理を食べて「この食事は生きている」と言った人がいたそうですが、それも分ります。
ただ、料理をする時の心の内も又、大切だと思っています。
これも何度か書いているのですが、疲れたり、心が穏やかでない時は、料理に表れます。少なくとも私の場合はそうです。
いつも穏やかな気持ちで、食べる人の事を思って料理が作れたら幸せだと思うのです。

食育と言う言葉が流行語のようにひとり歩きしているような気がし、でも食に対する興味は尽きなく、食を大切にしようと思うこの頃、素敵な本に出会ったので、早速ゲット。
小学校栄養職員の今井奈央子さんという方の著で「たべものしんぶん&クイズ」という本です。
ひとことで言ったら、学校栄養職員の給食便りの手引書。
でも、奥がとっても深いです。

24ヶ月分もの「食べもの新聞」は、家族みんなで読んで楽しめ、話題を提供してくれそうです。
季節の素材を大切にした料理の作り方。ワンポイント。日本の伝統食や食材。
そして、マクロビの基本である「身土不二」「一物全体食」まで分り易く、興味深く取り上げられています。
現場で働く人のためのネタ本に留まらず、やはり食育を考える上で、楽しくて家族の話題が広がりそうな本です。
著者の今井さんは1976年生まれだそうですが、こんな若い方が、食を大切に考え、子供たちに真の食育を伝えようとするのは、とても心強いです。
食べること_c0024861_15302817.jpg

イラストが又めんこい^^。
「おこめくん」と「かまどちゃん」の可愛らしいキャラで、見る人をホンワカした気持ちにしてくれそうです。
食べること_c0024861_1781673.jpg食べること_c0024861_1783469.jpg








二人のキャラが可愛いので、ちょっと大きく。
このイラスト担当は夢アブさん
食べること_c0024861_15325355.jpg
夢アブさん、素敵なイラスト満載ですね♪
でも、このシンプルな線のキャラは描くのが難しかったのでは?と想像。
このふたり、漫画か絵本にもなりそうだなぁ。

****************************************************

一番上の写真の横に置いたのは、先日漬けた豆です。
数日前から食べています。
こんな伝統食を食べれる幸せを感じています。ご馳走様^^
こんな豆料理、アジアのどっか国にもありそうな気がするのですが。

夢アブさんの「しょくいく」TBします♪
あっ、この本、私は年中無休24時間営業の夢見油彦笑店でゲットしました!



****************************************************

◎お家で和食に親しんで欲しい。
◎お手伝いをすることで、子どもも料理に参加して欲しい。
◎給食の目玉の献立について、家庭でも話題にして欲しい。
◎保護者も食の重要性にもっと意識を向けて欲しい。
◎子どもに、苦手な野菜や魚についてもう少し知って欲しい、そしてそのうち苦手でなくなって欲しい。

****************************************************

「いただきます」は「あなたの命をいただきます」と聞きました。
食は、生活の基本のような気がしています。
by koro49 | 2007-01-24 21:15 | 思うこと | Comments(15)
Commented by kathy at 2007-01-24 23:18 x
「身土不二」とも言いますね。
確かに自分の体を作る時期に食べたものは、細胞が欲しているのでしょう。
「全体食」もホントです。銀シャリよりは玄米ご飯がうまい!。根菜類の尻尾から本体、葉っぱまで食べるとエネルギーもらった気がします。イワシの丸干しを頭ごと食べるのは自分の体のためにもイワシの供養のためにもいいですね。
Commented by tablemei2 at 2007-01-24 23:22
こんばんは〜^^
ここにもお豆が。。。^−^
食べることが基本ですよね、◎の4つはお孫さんを持ったkoroさんなら余計に心が入るところですね^−^
koroさんのお孫さんはおしあわせですよ!
皆が「しょくいく」を意識して生活したいです〜。。。
Commented by koro49 at 2007-01-24 23:25
>kathyさん
あっ、今コメント読んで気付きました。
私、間違えていました。
「身土不二」ですね^^;
これから訂正しておきます。
特別気をつけなくても、その時食べたくなるものが出てくる時があって、考えてみれば、それはその時不足していた食べ物だって気付くことがありますよね。
「玄米ご飯」未だ試していないのです。
イワシの丸干しは美味しいですよね。でも、頭は残してしまう。
今度試してみます。
Commented by koro49 at 2007-01-24 23:29
>meiさん
おほほっ!
だから豆好き女です^^
いまのところ、マゴスケドンは何でも食べるみたいです。
ババチャ料理、喜んで食べてくれるようになればいいな♪
そう、みんなでもう一度「食」の色んな面を、考えなおせたらいいね。
Commented by nasuka99 at 2007-01-25 09:19
おお、夢アブさんイラスト入り豪華食育読本、買われたんですね!
食べることは、ホントに大切ですよね。
なんたって体を作るのは食べ物ですからね。
それと、みんなで楽しく食事をとるのが大切!特に子供には・・・
極端な話、他の時間は好きなことしてても、
食事のときだけゆっくり、家族で楽しくできれば、
子供たちはみ~んないい子になると思います!
Commented by harunoyokihi06 at 2007-01-25 16:52
食育・・・・もう家庭では出来なくなっているのかな?
こんな形で食べ物にもっともっと関心を持ってたべたら言うことないですね。外食での残したものをかなり廃棄しているというデータ、給食でもあまりもの、何の魚かわからない、野菜のなっているところを見たことがない・・・・・・これがわかっただけでもいい理科の勉強になるし、社会の勉強になると思う。
毎日いただく食事について家庭でも話せばいいのにね。
あ~やっぱりこれにはゆっくりした親子の時間が必要だよね。
でも今日の新聞でゆとり教育を見直すという記事。また子供たちは勉強、勉強になっていくのかな?とも思う。
Commented by toosam at 2007-01-25 18:11
ありがとう!なんとお礼を申したら良いやら…。
とにかくお買い上げいただき、さらに宣伝まで!
何と言っても食の大切さをこんな形で見直してもらえれば
微力ではありますが私も関わった甲斐がありますよ〜。
まずなんでも「楽しむ!」これが大事ですよね。
確かに生きるために食べるんだけ「お腹さえふくれたらいいや」
だけでは心とからだが良いバランスで育たないものね。
このイラストは難しい所も沢山あったけどそれ以上に
食に関して多くを学ぶことが出来て良かったです。
良い仕事に関われたことに感謝してます。
どんな食事でも家族や好きな友達などと楽しく食べれば
ちゃんと身に付きますよね。そんな食卓の話題になれば幸いです。
私はいつも楽しすぎて呑みすぎるのがたまにキズ(笑)
昨日もhyu-さんとご機嫌に呑んで、いつものごとく乗り物が
無くなり1時間半ほどかけて二人で歩いて帰りました。
さすがに足がちょこっと張ってますな〜やっぱ歳?!(爆)
Commented by sarasa-reisia at 2007-01-25 19:12
おこめくんとかまどちゃん、本当にかわいいですよねー^^
お会いした事がない夢見さんも、こんな優しいお顔かな。。なんて思いました。
頃さんのところにお邪魔すると、いつも美味しいものを作ろー!という気持ちになります。
健康は食事から。
私も明日はお豆炊こう~♪
Commented by koro49 at 2007-01-25 22:48
>nasukaさん
>食事のときだけゆっくり、家族で楽しくできれば、
子供たちはみ~んないい子になると思います!
あっ、私もそう思うの。
でも、自分の子育て時代を振り返ったら、そんなに無かったな。
朝は主人が先に食べて、夜は私達が先に。
ま、回数が少なくても一緒に食べれた時を大切にすればよかったな。
子どもと過ごせる時間って、人生の中のほんのわずかな時間なんだよね・・・今更、反省^^;
Commented by koro49 at 2007-01-25 22:54
>momoちゃん
給食便りでなく、ほんとは家庭ですべきことだよね。
でも出来なくてもこんな給食便りをみて、それで家庭での話し合いが広がったら素敵だな。
昔と生活様式が違ってきていると言っても、食卓を囲むということは、そのスタイルは変化しても、家庭団欒の中で大切な事だと思う。色んな事情でその時間が少なくなってきてるのも現状でしょうね。
親子のゆっくりした時間、私も反省することあり。
ゆとり教育の問題ね。。。
国も方針が変わる変わる^^;
Commented by 2of4of1 at 2007-01-25 23:07
はやい~もうゲットしたの?かわいいよねえ!ちょろりもそのうち♪
ちょろり家はミケ食育を考えております!
Commented by koro49 at 2007-01-25 23:10
>夢アブさん
いやいや、お礼を言うのは私の方。
食育基本法やら何やら、難しい本は苦手だから、とってもいい本に出会ったと思っているのです。
「食」は基本!と言っても、体を作るだけでなく、やはり食卓は家族の精神的な拠りどころであるべきだよね。
そこでみんなで食べるご飯、粗末な食事でも、みんなで楽しく食べれば栄養以上の働きをするでしょうね。
今は栄養が満たされても、心が置き去りにされてる場合が多いかな?かく言う私も、昨夏の非日常の生活をしたとき、ただ単に空腹を満たしていたような食卓だったと思っています。
主人にも申し訳なかったと思うと同時に、私自身の心もゆとりが無くなって・・・
それこそ生きていない食事に近づいていたような気がしていました。
Commented by koro49 at 2007-01-25 23:11
>夢アブさん
全部送信できなかったので   その2)
>心とからだが良いバランスで育たないものね
その通りですね♪
大変な仕事だったと思うけど、やりがいはあったでしょうね♪
なんと言っても可愛いキャラの誕生。
それから著者の今井さん、「はじめに」で祖父母、ご家族への感謝を述べていましたね。小さい時からの生活の中で、彼女のこの考えは育まれたんだなぁと思いました。
あはは!おじさんふたりでフラフラしても誰も誘惑しないと思うけど、夜は冷えますから途中寝込まないよう、お気をつけ遊ばせ~♪
ほらほら、無理をすると翌日こたえる年に近づいているんですよん^^

Commented by koro49 at 2007-01-25 23:14
>更紗さん
あのふたりメンコイよね~♪
>お会いした事がない夢見さんも、こんな優しいお顔かな。。
はいはい、あのふたりのお父さんですから、優しいお顔ですよ!
ね、夢アブさん♪
ま、実は私も時々ご飯支度が面倒くさくなるんだけど。
でも、調子のいい時は幸せだな~って思うよ^・^
更紗さんのお豆さんは、どんなかな??
Commented by koro49 at 2007-01-25 23:15
>チョロちゃん
は~い!
そのうちね♪
ミケ食育ね。それを是非リポート待ってるよん^・^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 和菓子作りさすらいの旅は続く 風邪予防には >>