<< 切らずにそのまま 茜色 >>

干しリンゴ

cypressさんの所で、紅玉を干しリンゴにしているのを見つけた。

是非食べてみたくて早速。
あの鍋がないから、最近ジャム用にしている土鍋を使用。
八つ割りか六つ割りか迷って、サイズ色々。
皮を上に載せ、水無しでコトコト。
半透明になったらレモンで色止め。その後オーブン100度で1時間ほど。
干しリンゴ_c0024861_21165124.jpg
干しリンゴ_c0024861_21174369.jpg


昨日、朝日の中に出してやる。
色がcypressさんのように出ないのは、やはりあの鍋(ル・クルーゼ)のなせる業なのか?
思ったより柔らか目。
もう少し硬く出来ないか??など研究の余地あり。
cypressさん、レシピをありがとうございます。



午前中は昼過ぎまで外仕事。
雨が降り出し、次第に強くなりゆっくり一休さんタイム。
紅茶とチョコの中にバラの香りのゼリー。ご馳走さま♪
干しリンゴ_c0024861_21214749.jpg
干しリンゴと言っても、半生以上のニュキッとした食感。
砂糖は全く使わずに、酸味も甘さも詰まっている。
保存は長く出来ないと思うので、朝のヨーグルト用で食べる。

長期保存が出来るこれも魅力ありだけど・・・。


明日は雪が降るらしい。
午前中、クレマチス2本を地際から切って整理。
咲いてた二輪と、菊コーナーの移植で切った小菊をバケツに入れたままだった。
月日が過ぎるのと同じように、忘れっぽさも加速度的・・・orz
by koro49 | 2016-11-08 21:26
<< 切らずにそのまま 茜色 >>